受付時間(平日)
9:00〜19:00

お電話でのお問い合わせ

03-5335-7981

       

お問い合わせ年中無休|24時間受付

メニュー一覧

×

相続税の目安

このページでは、相続税の目安が知りたい方の為に、まず知って欲しい相続財産合計額のこと、相続税の目安になる早見表をご紹介します。

流れが分かれば、ご自身の相続税の理解に繋がる他、遺産の総額や法定相続人の把握も出来ますので、ぜひご活用下さい。

1、相続税の合計額を知る

①相続税のかかる財産を把握する

相続税の目安を立てるには相続税のかかる全ての財産の把握が必要です。

対象になるのは被相続人が亡くなった日に所有していた現金、不動産、貴金属などが含まれます。

また、申告漏れは後々納税額が増えてしまう為、注意して把握する必要があります。

②相続税のかからない財産を把握する

相続税のかかる財産を足してから、次は相続税のかからないものを引いていきます。

対象となるのは非課税財産(生命保険金の非課税枠など)、葬儀費用、弔慰金などが差し引けます。

③相続開始前3年以内の贈与財産を把握する

相続税のかからないものを引いたあとは、相続開始前3年以内の財産を足します。

ですが、すべての贈与に適用されるわけではありませんので判断には知識が必要です。

以上の③ステップで相続財産の合計が分かります。

2、相続税の目安になる早見表の見方

相続財産の合計が分かったら、次は一覧表の見方です。

早見表の詳細は相続税の早見表にございますので、併せてご確認下さい。

<配偶者がいる場合(一次相続)の相続税早見表>

相続財産
合計額
配偶あり子ども1人 配偶者あり子ども2人 配偶者あり子ども3人
相続税額 実効税率 実効税率 相続税額 実効税率
4,000万円 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0%
5,000万円 400,000 0.8% 100,000 0.2% 0 0.0%

<配偶者がいない場合(二次相続)の相続税早見表>

相続財産
合計額
配偶者なし子ども1人 配偶者なし子ども2人 配偶者なし子ども3人
相続税額 実効税率 相続税額 実効税率 相続税額 実効税率
4,000万円 400,000 1.0% 0 0.0% 0 0.0%
5,000万円 1,600,000 3.2% 800,000 1.6% 200,000 0.4%

上にある2つの早見表をご覧ください。

先程計算して頂けた相続財産の合計が表の左側に入り、おおよその相続税総額の目安が分かるようになります。

ですが、配偶者がいらっしゃるかによってシミュレーションが変わっているのがお分かりになるかと思います。

その為、早見表に該当しない場合もあるので、法定相続人によってネットで見られる一覧表が使用できない場合もあります。

お気を付けください。

最後に

目安を出すだけでも、財産を把握することが個人では難しく、結果が大きく異なる可能があることがお分かり頂けるかと思います。

知らなかったことで今後の納税の計画が立たなかったり、計画を立てていても実際と異なる結果になったりと後悔するポイントになります。

そうならない為にも、相続税がかかる可能性のある方は、相続専門の税理士に早めに相談されることをお勧めしますが、相続税対策を苦手とする事務所もございます。

その為、相続税の目安が知りたい、知った相続税を対策したい、などの対応は多くのお客様の財産を評価の実績がございます当事務所にお任せください。

知識と経験で節税のお手伝いをします。

PAGETOP PAGETOP